ITILインターミディエイト知識を整理!サービス運用実務に活かせるITILを学ぶセミナー。
イベント概要 |
※対象者…ITILファンデーション資格をお持ちの方、または、ITILの基本用語を理解している方。
★ITILファンデーション・ITILインターミディエイトの知識を活かせば、
サービス運用の効率化を図れます!
【セミナー概要】
中上級者向けであるITILインターミディエイト研修のカリキュラムを整理し、講師が厳選したポイントを絞り込んだ形式で講義します。
ワークショップでは、本来OSAには含まれない
「変更管理」
「リリースおよび展開管理」
「サービス資産管理および構成管理」を実施。
実務で使えるITIL知識を習得するので、
ITIL資格を保有している方も、これから取得する方にもオススメのセミナーです。
ITILファンデーションは取得したが、どう業務にいかせばいいかわからない方、一緒に活かし方を考えましょう。
【目的】
1.サービス運用業務の中核をなす 運用サポートおよび分析
2.サービス運用の品質および効果・効率に大きな影響を与える3点を理解し、実務に活用する。
・変更管理
・リリースおよび展開管理
・サービス資産および構成管理を加えた実践的な知識体系
3.運用に役立つサービスオペレーション、サービストランジションの主要プロセスの知識を習得する
4.グループワークで、実務に活かせる実践力習得を目指す
【16PDU取得!】
アイテックの本セミナーは、PDUの発行を米国PMI(R)によって許可されています。
本セミナーを受講後、PMP(R)資格更新に必要であるテクニカル16PDUの受講証明書を発行します。
※PMPは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc)の商標登録です。
|
開催日時 |
2019/02/14 (木) ~ 2019/02/15 (金)
|
会場 |
アイテック教育事業本部(泉岳寺駅から徒歩1分) (東京都)
|
会場住所 |
108-0074 東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル4階
|
料金 |
97,200円 |
定員 |
16人 |
Webページ |
https://www.itec.co.jp/store/products/detail.php?product_id=3378 |
ジャンル |
仕事の改善/ライフハック |
タグ |
ITIL サービス運用 サービスオペレーション CCRサイクル PDU アイテック
|